2010年11月25日木曜日

サファリクリエーター パンダ

____1.サイズ等____
(全6種)
____2.価格____
税込2,100円
____3.コメント____
エアプランツやカラーサンド、動物フィギュアで小さな世界を演出。ワイングラスを使った新感覚のジオラマです。
____4.通販URL____
http://www.hands-net.jp/goods/25634
____5.レポート等____
ワイングラスの中に小さなジオラマをつくれる「サファリクリエーター」、さっそく挑戦してみました。

つくり方は超簡単☆
カラーサンドで大地を、バークチップで岩を、エアープランツで緑をそれぞれ表現して、
最後にアニマルフィギュアをセンスよく並べればできあがり。
エアープランツは生きていますので、定期的に霧吹きでお水をあげてくださいね。

ではさっそく並べてみます。

まずはカラーサンドをグラスに入れます。
そして素材を配置。パークチップなどの大きいものから入れると、バランスがとりやすいです。
そしてエアープランツを配置。なんとなく商品名の「サファリ」に近づいてきたような気がします。
そしてパンダの投入です。これでジオラマの表情が決まるので、丁寧に。お箸を使うと、とてもやりやすいです。
できたー!パンダが2匹、うろうろしています。
手前のパンダをこちらに向けると、少し臨場感が出ます。
最後にちょっと遊んで…人形を入れて「飼育員さんとパンダ」
ミニチュアの鍋を入れて「鍋をこじあけるパンダ」
ハンズのミニカーを入れて「ハンズの車でサファリツアー」

※人形・ミニチュアの鍋・ハンズのミニカーはスタッフ私物です。

ちょっとした小物を入れるだけでも、いろんなシチュエーションがつくれて楽しめます。

サファリクリエーターはパンダの他にも、
ライオン、ホッキョクグマ、ペンギン、ゾウ、ティラノザウルスがあります。
皆さんも楽しんでつくってみてくださいね♪

マイクロ ラゲッジ

____1.サイズ等____
(本体:幅31×奥20×高52cm、容量:26L)
____2.価格____
税込29,800円(期間限定特別価格)
____3.コメント____
サムソナイトのキャリーケースとキックボードが一体化。旅先の移動も楽々。

※ハンズ全店で100台限定
____4.通販URL____

____5.レポート等____

私のイチオシクリスマスギフトはこれ。
なんとキックボードとスーツケースが一体化した「乗れるスーツケース」です。
キックボードでスイスイと移動しながら、一緒に荷物も持ち運べてしまう、驚きのアイテム。
待ち合わせ場所にスイーっと現れたら、みんなもビックリです。

でもこのスーツケース、決しておふざけでつくられた訳ではなく、
数々の世界的な賞を受賞したキックボードの開発メーカー、マイクロ・モビリティ社と、
世界的なスーツケースメーカーであるサムソナイト社が、
革新的なアイテムを生み出すことを目指して共同開発したアイテムなのです。

この「マイクロラゲッジ」ですが、なんと12月1日からハンズのみの先行販売を実施
さらに29,800円(税込)の特別価格で販売します(数量限定となります)

驚きのクリスマスプレゼントをお探しなら、「マイクロラゲッジ」をハンズでどうぞ。

スカルプD クリスマスギフトボックス

____1.サイズ等____
(セット内容:シャンプー[オイリー]、パックコンディショナー、プリザーブドフラワー、ジェーン・パッカーブック)
____2.価格____
税込9,600円
____3.コメント____
フラワーデザイナー ジェーン・パッカーの美しいプリザーブドフラワーがセットになった、スペシャルパッケージ。
____4.通販URL____

____5.レポート等____
あくまで私の体験談ですが、スカルプDについての感想をこの場で発表したいと思います。
あれは2年前、42歳のときでした。
仕事も責任が増え、お酒にたばこ、いろんな不摂生がたたって、頭髪に少し変化が…。

遺伝的には絶対大丈夫!なはずなのに、なんだか髪が細くなってきて、
剛毛と呼ばれた私の毛はいつしか「ねこっ毛」に分類されるほど、やわらかい毛になっていました。
そんな私の髪を見て、当時のバイヤーW氏が勧めてくれたのが「スカルプD」でした。



心配だった髪の毛が、ちょっと復活(?)の予感です…。
半信半疑で使ってみたところ、想像していた頭皮がスースーするような爽快感はなく、少し髪がキシキシする以外は、それまで使っていた普通のシャンプーと使用感はあまり変わらないものでした。
「こんなので本当に効くのかなぁ?」と思いながら使い始めて2ヶ月。

通い続けている床屋の店主に「髪が硬くなったね」と言われてはじめて効果を実感しました。
確かに、その頃から髪が太くなってきて、寝ぐせがつくようになりました。
髪が太くなったのは個人的な感想ですが、今はもうシャンプーを変える勇気がありません。

※スタッフ個人の感想です。効果には個人差があります。

ぶるる 首・肩用

____1.サイズ等____
(単3電池2本(別売)使用)
____2.価格____
税込2,980円
____3.コメント____
おうちでゴロゴロしながら、マッサージ。首にはめて首や肩を振動でマッサージします。3段階のバイブレーション切り替えが可能です。
____4.通販URL____
http://www.hands-net.jp/goods/25910
____5.レポート等____



1.ねころぶぞう テレビ枕
(約幅34×奥26×高19㎝)
税込2,625円
テレビを見ながらゴロゴロ派のあなたには、このぞうさんの枕をどうぞ。こたつと組み合わせると最強です。

ハンズネットで購入する








2.森のピクルス
(高約53cm)
税込2,520円
くりくりカーリーな毛並みが特徴なピクルスは抱き心地が絶妙です。大きなお目々とやわらかな抱き心地にきっとやさしい気分でゴロゴロできることでしょう。

キュプロ

____1.サイズ等____
(約幅70×奥53×高27cm、約7kg)
____2.価格____
税込25,800円
____3.コメント____
話題の「インスパイリングエクササイズ」の動きを再現。座るだけで骨盤まわりを整えて、ボディメイキングをサポートします。
____4.通販URL____
http://www.hands-net.jp/goods/23916
____5.レポート等____

私、ずっと昔からO脚に悩んでいます。



この脚のせいで、疲れてくると脚の付け根がだるくなります。
整骨院では、脚をぐるぐると回す「骨盤まわし」を勧められたことも。
そんな私の悩みを知ってか知らずか、「骨盤エクササイズ商品のサンプルが来てますけど、試してみます?」と後輩S。事務所のスペースを少し空けて、さっそく試してみました。

それでは座ってスイッチオン。



おー、横からじんわり押されてきます。思っていたよりやさしいマッサージです。
コースは「骨盤まわりコース」・「スラリ足コース」・「インスパイリングコース」の3コース。それぞれ強さも選べます。
では、説明書を見ながらエクササイズを。

ふむふむ、足をクロスしてねじるのですね。




あ、このポーズもやってみたい!
おもむろに事務所の片隅でバナナのポーズ。



椅子からの圧力とストレッチが組み合わさって、気持ちい~。
ちなみに、キュプロを監修しているMicacoさんのポーズはこんなにキレイです。



予想以上の気持ちよさに一人で盛り上がる私。でも周りからは冷たい視線が…。
ここは事務所。「そろそろやめませんか…?」と後輩に促され、しぶしぶ終了。
「あー気持ちよかった~!」と立ち上がると、あれ?足が軽い。
こんな短時間でも骨盤運動になるのですね。

ちょっと試してみただけですが、もう心に決めました!
お給料が出たら、買いますとも!

アスタリフト ジェリー アクアリスタ スペシャルコフレ

____1.サイズ等____
(セット内容:ジェリー アクアリスタ40g・ローションミニ30ml・クリームミニ5g・オリジナルミニバッグ)
____2.価格____
税込9,450円
____3.コメント____
人気の美容液アクアリスタが、ミニバッグ付きの限定セットに。
____4.通販URL____

____5.レポート等____

松田聖子さんが赤いゼリーを頬に載せるCMでおなじみの「ジェリー アクアリスタ」。
ずっと気になっていた商品なので、ちょっと奮発して今回のスペシャルコフレをゲットしました。

会社の空調と、外気の冷たさで、乾燥肌がさらにひどくなっていたので、
よくなりますようにの願いをこめて!
「ジェリー アクアリスタ」は特に人気があるとバイヤーに聞いていたので、楽しみです♪

最初はゼリー状のため、まんべんなく顔に塗りづらい感じがありましたが、
温めると溶けていくようなテクスチャになるようで、すぐに浸透していきました。

肌に乗せてすぐは「ちょっとベトつくかな?」とも思いましたが、すぐにしっとりに変わりましたよ。
ローズの香りも優雅で、私は好きです。
ただ、香りのある化粧品が苦手な方は少し気になるかもしれません。

すでに乾燥がはじまっている私の肌ですが、今年の冬はこの赤いボトルで、乗り切ろうと思います。

iPad case with Keyboard

____1.サイズ等____
(全2色)
____2.価格____
税込9,800円
____3.コメント____
iPadをノートPCのように使える、キーボード付ケース。
____4.通販URL____
http://www.hands-net.jp/goods/25622
____5.レポート等____
パソコンの調子が悪くなったのを機に、iPadを購入し、自宅でネットとメールに利用しています。

ネットに関しては画面の拡大・縮小が簡単にでき、とっても便利なiPadですが、メールはちょっと不便…。

画面上のタッチパネルのキーボードに慣れないせいもあり、100文字くらい打つのもなかなか大変です。

また、画面の下半分がキーボードになってしまうため、
自分で打っている文章が全部見えないのにも少しイライラッとしていました。
(実際、iPadに来たメールの返信を、わざわざ携帯で返していたくらいです。)

そんな私のiPadに、このキーボード付きケースを接続してみました。
見た目も使い勝手も通常のノートパソコンのようになり、メールを打つのも楽々。
この文章もスムーズに打てました。

私は自宅で使っているだけなので、正直、この価格はちょっと高いかな?とも思いますが、
仕事用としてiPadを携帯している家族は、
キーボードだけでなく、折りたためばそのまま携帯用ケースとして使えるのはとても便利、とのことでした。